グラル 9月のお知らせ
Story

今年の5月に開塾しました「学習塾Grande Roue」ですが、通塾プランにて全ての時間において2~3名の空きを残すところになりました。また訪問指導プランは9月1日現在、キャンセル待ちの状態です。また、音楽が好きで合唱、ブラスバンド部を応援する「ブラスブラス」の掲載も決まりました。制作部では、北海道の道の駅においてくださるお店があったり、札幌駅地下歩行空間の出店、三角山市場への出店のお話を頂いております。

通ってくれる生徒・児童さんのやりたい勉強、しなくちゃいけない勉強、また保護者の方からのご要望に応えるには、生徒・児童さん1人に対して基本講師1人がつく必要があります。小学生さんの場合は、まだまだ勉強でお困りの方は少ないかもしれませんし、英会話やスポーツクラブなど、何かとお忙しいのは承知しておりますが、「落ち着いた空間で、落ち着いて勉強をする、勉強する楽しさを知ってもらう」グラルの授業を1度、体験してみてはいかがでしょうか。

テスト・検定・学習塾
Story

札幌は夏休み明けに、2学期中間テストがある中学校、高校がいくつかあります。
また「勉強の秋」と言わんが如く、各種検定モノも7月の終わりから10月にかけて行われます。
結果⇒(ならば)努力ではなく、努力⇒(ならば)結果、にこだわる当塾ですが、さっそく小学生の算数検定合格がでました。
どうしても、学習塾=テスト=成績となりがちな学習塾で、結果=生徒数という地区に塾をかまえている以上、それは避けられない宿命みたいなものですが、テストの結果だけにこだわらず「知っている事は楽しい事かも」「知らないというのは、つまらない事かも」というコンセプトで、そう難しく考えず、また学年も関係なく来てくれている生徒さんが「良かった」って思える塾になっていけばいいなあと思います。
さて、「女の子にサイン、コサイン、タンジェントを教えて何になる のか」という発言がありましたが、三角関数について解説の需要、ありますか?

秋の気配
Story

今日は札幌市内の小学校の始業日でした。
あっという間の夏休みが終われば外は秋の気配を感じます。
秋と言えば、読書の秋。食欲の秋。スポーツの秋など○○な秋と言われますが、なぜに秋になると??と思い調べてみました。
読書の秋は中国唐の詩人がもとのようで、日本では11月の「読書週間」がきっかけになったそう。
芸術の秋は雑誌『新潮』に掲載された「美術の秋」だったり、秋に多くの美術公募展が開催されるようになったことからとか。
スポーツの秋は東京オリンピック開催(10月10日体育の日)後。代謝を高めるのに最も適した季節。
食欲の秋は収穫の季節で食べ物が豊富。代謝が上がれば食欲も旺盛になる。
と、どれもこれだ!!といった定説はないそうです。
残暑もわずかになり過ごしやすい気温となってきましたので、みなさんもぜひ自分にとっての「○○な秋」を見つけてみましょうね

今週も始まりました。
Story

12日から16日までお休みを頂いていましたが、今日から通常授業を再開しています。
今日も元気に来てくれた生徒たち。
休みの間に、○○に行ってきたよ・宿題やってた・・・など報告をしてくれました。
夏休みも残りわずか。それぞれの検定やテストが間近にせまっています。
この1ヶ月の成果を思う存分発揮できるように、しっかり学習に取り組んでいきましょうね。

八剣山 登山
Story

南区にある八剣山に行ってきました。
標高498m。
昔は五剣山(ごけんざん)ともいい、今は八剣山(はっけんざん)と言うことが多いそうで、名前の通り剣のように鋭い岩が連なっています。
標高が低いわりに高度感があり、景色を見下ろせば足がすくむほど。短い距離でしたが、道中はとても険しく、登山者をスリルいっぱいに楽しませてくれます。
小学生のお子さんとも何人かすれちがったり。断崖絶壁の山も、この地区のこどもたちには、馴染みある山なのかもしれないですね。

山に登り、気持ち良い汗をかき、夏の朦朧とした空気を吹き飛ばしてきました。

さて、明日はいよいよ当塾も北海道学力コンクールの実施日です。
テストを受ける生徒も、今日はいつもに増して真剣な面持ちで学習に取り組んでいました。
緊張はするでしょうが、日頃の学習の成果を発揮してがんばってくれることでしょう。

雨と市電
Story

昨日の夜は、突然の激しい雨でびっくりしましたけど、今日は暑さも幾分かやわらいだようですね。天気予報では雨の心配はないといわれても、傘を携帯しておかないと油断できないような不安定な空模様だったりします。

教室の最寄駅に市電の西線6条駅があります。札幌市の市電に乗ると、車両にもよりますが、傘の無料貸し出しという心遣いがあります。借りたあとは返却してください、との言葉も書かれているのですが、返すも返さないも利用者のモラル次第です。急な雨に困るひとがいるからできるサービスに、あったかくなりますね。
札幌に住んでいても、市電を利用したことがないという人も多いです。
市電を貸しきって、パーティーやイベント利用できるサービスもあります。すすきの・大通・札幌をループ化する工事も始まりました。その他に、映画で使われ、有名俳優のサインが何気なく飾られていたり、期間限定の車両もあります。
市電だからこそ見える景色を楽しむのも札幌ならではなのかなと思います。

お休みの連絡
Story

夏休みも後半戦。
宿題、学習進んでますか??
塾生もそれぞれスケジュール多忙で、スポーツに、部活の大会、来週に迫る学力コンクールなど予定いっぱいの夏休みです。
前日やその日の出来事を楽しそうに話してくれています。

教室もお休みを頂きます。
8月12日から16日までです。
メールでのお問い合わせの返信は、16日以降となりますのでご了承くださいませ。

連日、暑さとの戦いとなってますね。
水分・栄養補給しっかりと毎日を過ごしたいものですね☆

音楽を楽しむ
Story

札幌市内を中心に高校、中学校に置いてもらい、主にブラスバンド部の生徒さんが読む、広報誌に掲載される事になりました。
学習塾「Grande Roue」は僕も、いろんな思いがあって運営しています。
皆さんも自分だけの曲があるとおもいます。もちろん、それは僕にもあります。今までいろんなメディアに掲載されましたが、今回は塾の宣伝より、僕の思いに重点をおいて掲載してもらおうと思います。
現在、原稿を内校中。一つ一つの仕事を感謝の気持ちをもって丁寧に。

花火
Story

7月も最終日です。
今日は豊平川の花火大会ですね。
教室からは、距離は近いのですが高さがないのと、マンションなどの影になり、全開の窓からの音だけを楽しんでいます。

その昔、「たまや」と「かぎや」という2つの花火屋があったそうです。
どちらかというと、言いやすさから「たまや!!」という掛け声が多かったために、かぎやの職人が悔し涙を表現したのが「しだれ柳」という打ち上げ花火だそうです。
花火のひとつひとつに、日本の文化や職人の気持ちが込められているのですね。

学習は、花火に例えると、今まさに生徒が職人となって花火を作っているところでしょうか。
生徒たちがその成果を発揮し、大輪の花を咲かせられるように、1日1日を大切に、それぞれの目標に向かって励んでいこうと思います。

青年の樹
Story

教室の真ん中のどどーんと置かれているこちらは「青年の樹」です。
植物に詳しくないので、検索してみると・・・以下引用「太い幹を切って芽吹かせ、幸福の木と同じような樹形をしています。葉は上にピンと上にとがって幹がややゴツゴツした感じに見え、ユッカ・エレファンティペスと呼ばれるのも幹が象の足のように見えるからだそうです。別名:青年の木というのは、葉が勢いよく上に伸びる姿が青年とイメージされて名付けられたようです。」とあります。
ユッカという品種に属するこの樹は、暑さにも寒さにもある程度は耐久性があり、育てやすいのでないでしょうか。

実は、この青年の樹は、この教室を開校するときに、お祝いとして贈っていただいた樹。グラルにとっても思い入れのある樹なのです。
花言葉は「勇壮」
元気良く、まっすぐに進んでいく姿が、青年に重ねられています。
この樹が表すように、Grande Roueもまっすぐにぐんぐんと前進していきたいと思います。

ふりっぱー8月号!!
Story

ふりっぱー西版8月号にグラルのページが掲載されています。
夏休みも始まり、小学校1年生から高校生までの生徒たちが毎日暑い中、学習に励んでいます。
ふりっぱーにも書いてあるように「夏期講習を楽しむ!」とあります。
グラルは、いつも「楽しく学ぶ」ことを大事に学習指導しています。
今日もある生徒と将来の夢について話した時に、苦手な科目だけど夢を叶えるためには必要な科目なので好きになりました、と話してくれました。
それぞれにあった学習、楽しさをこの教室で見つけてくれていることが、嬉しくもあり、生徒たちの日々のがんばりにつながっているんですね。

暑い日が続きます。
Story

夏休みということで、今日からはいつもより早い時間から授業を受け、生徒も暑い中、学習に励んでいました。
これだけ暑いと通うだけでも体力がいります。教室に来る時も、水筒など用意して水分補給をとっていきましょうね。

昨日26日は、算数・数学検定でした。
英語検定・漢字検定が聞いたことがあるかもしれませんが、算数・数学にも検定があり、
教室からは、小学1年生の生徒が検定に挑戦。学習の成果を発揮できたようでした。

これから、北海道学力コンクール、各種検定、夏休み明けの定期テストなど続きます。
それぞれの目標に向かってしっかり体調管理していきましょうね☆

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録