6月も2週目です。
中高生の定期テスト月間です。
高校ではすでにテストが終わったところも多いようですが、中学生組は追い込み中です。
訪問指導を行っている生徒たちが、教室で合同授業をすることになりました。
普段、通塾していない生徒たちにとっても、家庭とは違う環境の教室で新鮮さを感じ、テストに向けて緊張感が出ますね。
このように、家庭教師を受けてる生徒も教室を利用できますし、遠方から通う生徒も平日は難しいけれど土曜日は教室で学習したいなど、生徒の授業スタイルに合わせて、個々の学習方法を選ぶことができます。また、授業を受けなくても自主学習の場が欲しいなどにも対応しています。
学習の成果を思う存分発揮できるよう、サポートしていきたいと思います。
どんな小さなこと、まずはご相談ください。
地域限定となりなしたが、オープンのご挨拶を兼ねて、教室開放と交流会を開催しました。
授業時間を考慮し、午後10時半スタートという遅い時間にも関わらず、ご参加頂きました先生方ありがとうございました。先生方の生徒に対する思いや、教室運営の厳しさ・おもしろさを熱く語り交わし、有意義で貴重な時間となりました。
次回開催は未定ですが、第2弾、3弾と企画していきたいと思いますので、今回参加できなかったという方も、次回をぜひお楽しみになさってください。
おもしろ学習イベントも続々と企画中です。
随時お知らせしていきますので、お気軽にお問合せ、ご参加をお待ちしております。

6/6(土)午後10時半より、オープンのご挨拶を兼ねて、 Grande Roueの教室開放と交流会を開催致します。
各学習塾様にはご案内はお渡ししていますが、お渡ししきれなかった教室や参加してみたいとう教室もあるかと思います。申し訳ありませんが、参加確認のため塾名と参加人数を、メールフォームか電話にてご連絡くださいませ。
地域が良くなれば、人は増えてきます。
無意味な競争よりも地域や生徒が一番になってほしい。他塾は地域活性のためのライバル(好敵手)として共存したいという思いで、この交流会を企画しました。
なかなか他塾と交流する機会も少ないと思いますので、この機会にぜひご参加いただきたいなと思います。
ご参加お待ちしております。
現在通われている塾からGrande Roueの教室に通い変えした場合、6月の月謝を無料に致します。
もちろん、初めて塾に通うという生徒さんも入塾月は無料に致します。
まずは新しい教室で体験授業・見学に来てみませんか?
お気軽にお問合せくださいませ。
料金についてお問合せがありましたのでお知らせします。
☆通塾プラン
小学1年生~4年生 週1コース 3000円
週2コース 6000円
通い放題 8500円
小学5年生・6年生 週1コース 4000円
週2コース 8000円
通い放題 9000円
中学1年生・2年生 週1コース 5000円
週2コース 10000円
通い放題 12000円
中学3年生 週1コース 6000円
週2コース 12000円
通い放題 15000円
高校生・他 週1コース 7000円
週2コース 14000円
通い放題 15000円
別途、教材費1500円(年1回)・教室維持費1000円(毎月)がかかります。
☆家庭学習プラン
2週に1回のペースで家庭でのプリント学習による採点・指導いたします。
希望教科の教材費 1500円
1教科 300円
送料(月2回) 700円
☆家庭教師プラン
1時間(学年不問) 1000円
教材費1教科 1500円
交通費 教室からご自宅までの距離×15円×2(往復分)
以上がプラン別料金表となります。
不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
先日、異業種交流会で知り合った方が運営されている「Creative Dining 幸せのレシピ」で主催された「クイズ王監修・クイズ大会」に参加してきました。某テレビのクイズ番組で優勝された方が監修されただけあって、とても面白い大会でした。
クイズ業界にもそうですが、どんな業界にも「奥の手」と呼ばれるものがあるようです。
もちろん塾業界にも存在していて、もちろん「奥の手なんてない」と言う訳ですが、どんな教室もその「奥の手」をいつ、どんなタイミングで使うかを考えています。
しかし、その「奥の手」が業界の視野を狭めているのではないか?とも思う時があります。
まぁそんなところで、僕が思うのは、言いたくない「奥の手」を使うことなく、近隣の塾同士で「良い塾」「悪い塾」をもっと単純に分かるような企画を考えました。
おそらく実現はしないでしょう。
でも、そういう企画が通るような環境だったらいいなぁと思うわけです。
もしかしたら、明後日のラジオで口がすべってしまうかも…???
来週にせまってきましたので再度、告知です。
6月3日(水)三角山放送局さんで11時からというお昼時間ではありますが、出演してきます。エリアは札幌市西区・中央区と限定されますが、グラルの魅力を時間の許す限りお伝えできたらと思います。
そして、教室では随時 見学も承っています。都合の良い時間をお問い合わせください。
生徒さんには、まず授業を体験していただきたいです。小さな隠れ家のような教室ですので緊張することなく和んでもらえる空間です。イベント等で検討されてる方は、教室の雰囲気を感じ、どんな風に使えるかが具他的になりますので、見に来ていただきたいなと思います。
メールフォーム、またはお電話でお気軽にお問い合わせください。
第197回 いーキタ
www.ustream.tvhttp://m.ustream.tv/channel/e-kita
毎週、月曜日にUstream配信されてる「いいべさ北海道」でGrande RoueのPRをしてきました。
札幌市在住の外国人が集まる番組ということで、パーソナリティは日本語を巧みに操るロシア人のアリョーナちゃんとカーシャちゃんです。とても和やかな現場でした。

5月11日にオープンした学習塾「Grande Roue」ですが、ぽちぽちとお問い合わせを頂くようになりました。
それは、学習塾としての側面もあり、「Grande Roue」制作室でもあり、イベントのお問い合わせです。
5月16日には主にすすきのでカードマジックを披露している「もやしくん」にカードマジックのイベントを開きました。「もやしくん」はスタンプも販売してますので、興味のある方は、そちらも合わせてどうぞ。
教室では、まだまだ、イベントなど教室を勉強の場だけでなく、大人から子どもまで、体験して楽しみながら学習する場として、広く募集をしています。
現在、計画中の企画もあり、その度に告知をしていくのでお楽しみに!
USTREAM放送「いいべさ北海道」に出演させていただくことになりました。
5月25日(月)夜8時からです。
Grande Roueのことを、たくさん伝えられるようにがんばります。緊張して、お話がつまったときはあたたかーいカンジで見守ってください(^^;
ひとりでも多くのかたにグラルの名前を覚えてもらえるように、いってきます!!