祝☆新しい学年を迎えました✧*。
Story

ご進級、ご入学おめでとうございます。
新しい学校、新しい教室、期待と不安でいっぱいの春ですね。
塾でも、小学生の時から長きに渡り通塾してくれている生徒も早いもので受験生となりました。更に気を引き締めて、過ごしていきたいと思います。

毎年、5月の第2土曜日はGrandeRoueの日ということで、今年も開塾4周年記念イベント『グラル祭り』を企画しています!
日帰りでディズニーランドへ行きたい!!定山渓にお泊まりに行きたい!など、生徒それぞれから希望の声を聞いています。詳細はまだですが、みんなの思い出に残るイベントを企画していますので、お楽しみに❀.(*´▽`*)❀.

新規募集について
Story

学習塾「Grande Roue」では少人数個別指導、家庭教師個人授業を看板に指導させていただいております。
そんな理念から、
①初めから多くの生徒さんと触れ合うより、限られた少ない先生と毎日お話しながら勉強する。
②いつもいるメンバーの中で知っている他校の友達と勉強する。
③家庭教師では、いつも同じ経験の長い先生が、考え方を見抜いた上で、目標点数をクリア。また
模試の時は塾の生徒さんと交流する。
④Graruまつりでは精いっぱい遊ぶ!
こういう交流と勉強を大切にしております。

以上の理由から生徒募集は現在は盛んに行っておりません。
ご紹介で、塾を知っていただいた上でご入会いただいております。

じゃっかんの空きはまだ塾の方にございますが、ここも埋まるまで、とは考えておりません。
あくまで個人個人を大切にしたいという理念とご理解ください。

合格発表
Story

公立高校の合格発表。僕は「倍率1.01を超えた場合、笑顔で人の顔を踏み、合格通知をもらいに行く。しかも、そんな事したっけ?」って顔で。
「そのくらい、平気になるくらいになりなさい。」といいます。

でも、それでもこの16.7年この業界にいても2名だけ不合格になってしまった生徒さんがいます。
インターネットで番号を調べて、ない。今までやってきた事が空しくなり、翌日の追加合格に賭けるも連絡が何もない。
それは、その生徒さんの事を考えれば、乗り越えられなかった悔しさ、乗り越えさせられなかった悔しさ、いろんな感情が渦を巻きます。

一方、合格した皆さん、本当におめでとうございます。
この日のための努力。それから最初に書いたを事をできたのですから、学校のレベルなど、Grande Roueは関係なく自信をもってくださいね。

これから続ける生徒さん、担当が僕になります。
うまく誘導して脱線させないように!

塾の代表、講師をしていて、こんなやりがいを感じる日、感じない日はないわけです。

ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
Story

いつもお世話になっております。
今回の経緯を説明します。

まず、土曜日から腹痛が襲い、翌日曜日に救急車へ運ばれました。
そこで救命救急センターにて、適切な処置を施して頂き、帰宅なりました。
が、予後不良により別科へ。
そこで、様々な検査、全身麻酔を使っての検査な精密に検査を行いました。

結果は原因は分からないが、食したものが腸へ落ちず、ずっと胃に滞留していた事による胃痛でした。
そこから、自宅での絶対安静が言い渡されましたが、3月23日、土曜日からは本格復帰をします。
道コンという大切な模試の前で大変、申し訳ございませでした。

また、心配してlineをしてい頂いた方、本当に感謝しております。
薬を帯同しながらの授業となりますが、一生懸命がんばりますから、よろしくおねがいいたします。

ラスト模試
Story

中3生の入試前、最後の模試を午前中に実施。
滞りなく終了しました。
それぞれが現時点での凸凹が改めて浮き彫りになり、 まだまだ課題山積みを認識し、やってもやっても実になる気がしないという目に見えない不安と戦っています。
この3年生たちは、1年次より模試の皆勤賞となります。季節ごとに自身の点数を把握しながら、志望校を目指し、今年度は学校の度重なるテストの合間に、毎月の模試を乗り越えて、本日がラストとなりました。
いよいよ入試が目前に迫ってきています。この3年間の集大成として、合格を掴みにいきたいと思います☆

正しい受験対策と正しい勉強とは
Story

題名で正しい受験勉強と正しい勉強と書きましたが、まず、対策や勉強の方法は人それぞれで、絶対数が多いやり方が一応、正しい受験対策、正しい勉強方法とされています。
この時期になると受験シーズンで本屋さんに行っても「これで受かる」という文字が躍った本をよく見かけます。
ちょっと視点を変えてみましょう。
飛行機が離陸、着陸する際、滑走路までの滑走を「タキシング」と言います。このタキシングにはエンジン推力が非常に厳しく定められ、また、更にエンジンブラストによる事故を防ぐため、またエネルギー抑制のため、様々な方法が取られています。そして、世界中のパイロットはそれを遵守する事管制との連携を義務付けられています。だから、圧倒的にこの時点の事故は少ないのです。
車の運転はどうでしょうか?30km/h道路では制限速度30km/hというように道路も主に道路交通法で運転者はそれを遵守するよう定められています。なのになぜ、交通事故は毎日発生してしまうのでしょう。

ある人から聞いた事があります。車の運転者は30km/hの道路を必ずしも30km/hで走らない。そうした、少しずつの違反がやがて大事故に繋がる。でも、飛行機のパイロットは20ノットと言われれば、必ず20ノットを守る。

ここに勉強のヒントがあるような気がします。少しの「楽」したいという気持ち、「是が非でも合格したい」という焦り。受験はもうすぐです。でも、一旦、落ち着いてみましょう。正答にたどり着くには、ある一定の解法が決まっています。本当に、決められた解法を覚えているでしょうか。楽や焦りに隠れてしまってはいないでしょうか。

冒頭に書いたように、対策や勉強の方法は人それぞれです。でも、どんな方法にも正しいルールは遵守しなければ正答は得られません。その正しい解法をもう一度、一通り確認し、しっかり練習し、習得してこそ、その先にある「合格」が得られます。
残り日数は少なくなってきています。きているからこそ、後悔しないよう、問題にのみこまれないよう、受験も学年末テストも仕上げていきましょう。

謹賀新年
Story

あけましておめでとうございます。
Grande Roueも無事に2019年を迎えることができました。
昨年に引き続き、新年もみなさんに喜んでいただけるよう、ひとりひとりに寄り添い、全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

新年は1月4日より学習始めとなります。
冬休み、出遅れてしまったけれど冬期講習を受けてみたい、また春からの進級を前に学年のおさらいを、など、みなさまの個々のご希望に添うよう取り組んでいきたいと思います。ご相談ください(* 'ω' *)

2019年 良き年になりますように。
よろしくお願い致します☆

Grande RoueのMerry X'mas!!
Story

教室、家庭教師ともに入試に向けて、模試に向けて、検定へ向けての結果を出すために、冬期講習があります。その準備も大詰めになってきました。準備9割というように、しっかりと準備して講習を進めていきます。でも、そんな講習の前に、生徒の皆さんには楽しみなクリスマスが待っています。Grande Roueもそんなお楽しみに一役かおうと、教室ではビンゴを使った数字ゲーム、また、家庭教師の方も同じくビンゴのアプリを使ったゲームをしてプレゼントをお渡ししています。
特に家庭教師の方ではみんなが集まる機会がないので、LINEで自分のスコアを確認して「今、自分は何位なのか」を注目していたようでした。
本物のサンタさんではないけれど、プレゼントを持って喜んでくれる顔を見ると、そんな気持ちにもさせてくれるものですね。
さて、寒い冬です。体調を整えて、頑張りましょう。

アグーリさんの雑貨マーケット
Story

制作室からです。
12月1日(土):11時~15時30分、円山のイタリアン料理店アグーリさんで、セレクト雑貨マーケットがあります。GrandeRoueは、こちらに出店されるUraniwAさんのスペースにて、ちょこんとおじゃまさせてもらいます。栞と、ブローチとアクセサリーをちょこんと出します。お時間あれば、ぜひのぞきに来てください٩(* 'ω' *)و

中央区北1条西24丁目3-10
アグーリ(旧:小池靴履物店 イタリア料理店)
※地下鉄円山公園駅から徒歩5分

ハッピーハロウィン
Story

今朝から、物凄い雨と連投のエリアメールに驚きましまね。南区方面に避難勧告が出て、家庭教師部の生徒がそちらに多いので心配をしていましたが、みなさん無事のようで安心しています。
今日は、グラルまつりで、たぬきこうじのハロウィンパレードに参加する予定でしたが、この雨で中止になりましたので、急遽、教室でホームパーティーを開催しました。みんなそれぞれの仮装をして、塾ではお馴染みのビンゴ大会。盛り上がったあとは、おやつにランチに楽しく過ごしました。
参加いただけたみなさんには、楽しかったとの感想をいただけて、塾としてもうれしい限りです。
差し入れくださったご家庭もありました。みなさんのご厚意本当にありがとうございました。

学活:風邪対策の心がけ
Story

最後の授業時間帯の休憩時に、中学生から学活しようよ!と提案が出ました。季節の変わり目からか風邪症状が多いようなので、休憩時間を借りて、風邪を引かないように気をつけてることは?というテーマでそれぞれの対策を出してもらいました。
くいしんぼうさんからは、栄養をあるものを食べる! 居眠りさんからは、しっかり眠る!と、みんなの得意分野からの対策方法が出てきました(*´ω`*)
中学生の定期テストまで1カ月きりました。教室でも、お休みの生徒がちらちらいます。体調不良での学習は、集中力もなくなるし、追い込みが大変です。テスト直前の体調維持のためにも、今のうちに体調をととのえておきましょうね✧*。

災害時のデマ・フェイクニュース
Story

教室は地震があった木曜日から開校していますが、授業をしているとそのフェイクニュースの多さに驚かされます。一回一回、訂正しているのですが、「地鳴り、地響きがする」「札幌への余震が少ない」などなど。これらのフェイクニュースは災害という非日常によって、少なからず不安になっている人の心に起きやすく、またSNSが発達している現代は拡散されやすいものです。
例えば、熊本地震では、「動物園からライオンが放たれた」など、「そうかもしれない」という不安感がこの情報を拡散させました。

情報が限定されるテレビなどのメディアに代わってインターネット、特にSNSの情報は既存のメディアが報じない情報を細かく伝えます。例えば物資が不足している場合「#拡散 #救助」と打てば情報は拡散されていきます。
このようにSNSは、より地域に密着した、また、より個人のニーズに応じた情報を発信・収集できるツールです。なだけに、簡単に人の行動を操作する事ができてしまいます。

しかし、残念ながら今回も「携帯電話が使えなくなる」というフェイクニュースが拡散されました。理由は分かりません。自分が考えたフェイクニュースが拡散されていくのを面白がっている人もいますし、PV数を稼いでお金に換金する人もいます。そして、また良かれと思っての伝聞形式で罪の意識なく拡散した人もいたでしょう。

これらのフェイクニュースを取り締まる法律は今のところ、ありません。と、なると個人のリテラシー力によるところが大きいのです。情報の出所をしっかり確認し、そのアカウントが正確なものか確認したり、違うソースからも同じ情報が流れているかなど、余震は来るかもしれないと気象庁は発表しています。もしものための身を守る手段として、フェイクニュースに気をつけたいものです。

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録